ミシンの販売で売り場に立っていました。
ミシンをお買い上げいただきましたお客様、ありがとうございました。
何かわからないことがありましたら、パンドラハウスまでお問い合わせください。
また、以前に三好店でミシンをお買い上げいただいたお客様で、何かお困りのことがありましたら、
9:00~19:00くらいまで、ミシン催事場におりますので聞いてください。
豆知識 :
Jリーガー(サッカー)の人たちって、プロ野球選手の年俸より、かなり
安いのにがんばるなーと思っていましたが、1試合につき勝つと、勝利給というのが
あるそうで、だいたい100万(チームによりバラつきあり)くらいだそうです。
20勝すれば2000万くらいかーいいなー。
先発出場、途中出場、ベンチ入りでも変わるそうですが、ロスタイムの途中出場でも
半分くらいあるそうです。だから、ピッチに入るときあんなに元気なんですね。
あと、ベンチ入りするかしないかでも、勝利給が出る出ないがあるので、監督と
反りが合わないとベンチにも入れてもらえないので、よくもめている話があるのも納得です。
日本代表では、勝利給があるのはしっていたのですが、試合に出れば出るほど勝てば
勝つほど給料が上がっていくのは選手にとってはやりがいのあることですね。
今日は、写真を撮るネタがありませんでした。
2012年1月7日土曜日
2012年1月6日金曜日
明日から、イオン三好店でミシン催事始まります。
今日は、1日ミシン催事の準備に明け暮れました。
明日(7日)から15日まで、イオン三好店(アイモール三好)の食品売り場横催事場で、
ミシン催事を行います。みよし市、豊田市、東郷町、日進市、長久手町、天白区など
お近くで、ミシンの検討中の方がみえましたら是非一度お立ち寄りください。
全然話が変わって、タツノオトシゴの生態で、オスがこどもを産む?って知ってました。
メスがオスの育児嚢に卵を産み、オスが自分のお腹のなかで稚魚にかえして
外に出してやるのだそうです。まるで、オスが出産しているかのようです。
世の中知らないことだらけ。車を運転しているときに、ラジオを聴いていると、いろんな
豆知識が増えて楽しいです。
明日(7日)から15日まで、イオン三好店(アイモール三好)の食品売り場横催事場で、
ミシン催事を行います。みよし市、豊田市、東郷町、日進市、長久手町、天白区など
お近くで、ミシンの検討中の方がみえましたら是非一度お立ち寄りください。
全然話が変わって、タツノオトシゴの生態で、オスがこどもを産む?って知ってました。
メスがオスの育児嚢に卵を産み、オスが自分のお腹のなかで稚魚にかえして
外に出してやるのだそうです。まるで、オスが出産しているかのようです。
世の中知らないことだらけ。車を運転しているときに、ラジオを聴いていると、いろんな
豆知識が増えて楽しいです。
2012年1月5日木曜日
2012年衣浦ブラザー 営業開始しましたー。
2012年1月4日水曜日
さて、ここはどこでしょう?
平針の運転免許試験場の教習コースの中です。
今日野暮用で行ってきたのですが、まさか教習コースに車を駐車するなんて
想像してませんでした。すごい人。年始初日に行くところではありません。
国道302号線を利用したのですが、天白方面に向かうのがとても行きやすくなりました。
(ただし、イオン大高店周辺だけは大渋滞)
それにしても、年末からディズニー・養老ミート・お千代保稲荷・免許証と行列ばかり
遭遇してちょっとうんざり
試験場で空き時間に、某国営放送をみていたら、朝の連続ドラマに出演の
女優さんが出ていて、“カーネーション”出演がきっかけでミシンにはまるといって、
たくさん作られたものを紹介していました。
ドラマを見られてそういった方が増えているとありがたいなー
さあー今日で休みは終わり明日から仕事です。
衣浦ブラザーでミシンにはまる人がたくさんできるようがんばりまーす。
みんな、そこんとこよろしく!(古)
2012年1月3日火曜日
今日も出かけることがなく、家に一日いることになりました。
あまり、映画とかビデオを見ることがないんですが、久しぶりに見てしまいました。
(映画とかビデオって感動したりするけど、あまり新しい発見とかがないからなー)
しかし、CARS2(カーズ2)だったんですが、今どきのアニメって馬鹿に出来ないんですね。
内容もそうなんですが(ちょっと小さい子にはわからんのじゃないかな)、
絵がとてもリアルで建物とかが実写版のような映し方でびっくりしてしまいました。
それにしても、まる2日家にいるなんて、ここ何年か無かったことで、のんびりした
というか、ぐったりしたというか、まったりしたというか、充実したのかしてないのか
よくわからない時間が過ぎていきました。
ただ、こんな時間を過ごせるのもそんなにないだろうからまあいいか。
まだ、フォトショップエレメントをどのよう編集すると刺しゅうPRO(刺しゅうプロ)の
フォトステッチがどのように変化するのかがいまいち見えてこない。
これは、時間がかかりそうだ。
写真は、夏に息子が、キルト作家遠藤亜希子先生の講習会で作った作品です。
“僕の好きなマーク”(特に、フリーモーションがとても楽しかったそうです)
キルトコンテストでは2次審査で落ちてしまいましたが、1月20日から開催する
東京国際キルトフェスティバル(東京ドームにて)では、展示されるそうなので
行かれる方がありましたら、一度見てやってください。(ジュニア部門だったかな)
(映画とかビデオって感動したりするけど、あまり新しい発見とかがないからなー)
しかし、CARS2(カーズ2)だったんですが、今どきのアニメって馬鹿に出来ないんですね。
内容もそうなんですが(ちょっと小さい子にはわからんのじゃないかな)、
絵がとてもリアルで建物とかが実写版のような映し方でびっくりしてしまいました。
それにしても、まる2日家にいるなんて、ここ何年か無かったことで、のんびりした
というか、ぐったりしたというか、まったりしたというか、充実したのかしてないのか
よくわからない時間が過ぎていきました。
ただ、こんな時間を過ごせるのもそんなにないだろうからまあいいか。
まだ、フォトショップエレメントをどのよう編集すると刺しゅうPRO(刺しゅうプロ)の
フォトステッチがどのように変化するのかがいまいち見えてこない。
これは、時間がかかりそうだ。
写真は、夏に息子が、キルト作家遠藤亜希子先生の講習会で作った作品です。
“僕の好きなマーク”(特に、フリーモーションがとても楽しかったそうです)
キルトコンテストでは2次審査で落ちてしまいましたが、1月20日から開催する
東京国際キルトフェスティバル(東京ドームにて)では、展示されるそうなので
行かれる方がありましたら、一度見てやってください。(ジュニア部門だったかな)
2012年1月2日月曜日
新年早々、インフルエンザに・・・
息子がかかってしまいました。
特に今日は出かける予定も無く、家でテレビ三昧。夕方病院へという一日でした。
高校サッカー、中京大中京P.K戦の上なんとか勝ちましたね。
今監督は、元名古屋グランパスの岡山さんがやられていますが、就任されて取り組んだことは、
戦術面かと思いきや、あいさつや礼儀、規律といった生活面だったそうです。
チームプレーの基本というよりは、やはり人間生活の基本なんでしょうね。
野球の野村克也さんも、プロ野球選手といえども、まずは一社会人なんだからと
指導されてましたけど、こういったことが大切なんだとあらためて感じた日でした。
ああ明日も特に予定のない一日どうしよう。
そーいえば、フォトショップエレメント10やっとインストールしたので、
はやくマスターせなあかんから明日じゃなくて今晩から始めよかな。
フォトステッチの達人めざして。まずは、結婚式シリーズをうまくできるようにしたいなー。
特に今日は出かける予定も無く、家でテレビ三昧。夕方病院へという一日でした。
高校サッカー、中京大中京P.K戦の上なんとか勝ちましたね。
今監督は、元名古屋グランパスの岡山さんがやられていますが、就任されて取り組んだことは、
戦術面かと思いきや、あいさつや礼儀、規律といった生活面だったそうです。
チームプレーの基本というよりは、やはり人間生活の基本なんでしょうね。
野球の野村克也さんも、プロ野球選手といえども、まずは一社会人なんだからと
指導されてましたけど、こういったことが大切なんだとあらためて感じた日でした。
ああ明日も特に予定のない一日どうしよう。
そーいえば、フォトショップエレメント10やっとインストールしたので、
はやくマスターせなあかんから明日じゃなくて今晩から始めよかな。
フォトステッチの達人めざして。まずは、結婚式シリーズをうまくできるようにしたいなー。
2012年1月1日日曜日
2012年 明けましておめでとうございます。
登録:
投稿 (Atom)